体験談 > あかるい生活へ

しあわせをもとめて 心のふしぎを探ってみませんか

しあわせを求めて ―自然社の信仰―

明日の幸せを願って毎日を精一杯生きている私たち。
でも時には、病気や事故、人間関係や経済的な行き詰まりなど、自分の力ではどうしようもないことが起きてきます。
なぜ…こんな事が…と思えることも、あなたの心のありようと深く結びついているとしたらどうでしょう。
自分の心に気付いて、ちょっと変えるだけで、思わぬ災難を幸せのきっかけとすることができるのです。
自然社では、それを「みおしえ」によってお教えしています。



心が変われば かたちは変わる ―苦痛には大切な意味がある―

 私たちの身の回りに起きてきた事は、病気も事故も、人間関係の行き詰まりも、すべて自分の心の状態がつくり出したもの。だから、心が変われば形に現れた苦痛は解消するのです。
 自分のどんな心が行詰まりの原因なのかはっきり分かれば、心を改めていく方向も「心」と「行い」を一致させていく道筋も開けてきます。
 自然社では、それを「みおしえ」によって教えていただけるのです。
 ここに掲載した体験談から、突然の事故や心の行き詰まりは単なる困り事ではなく、自分の心を切り替えてこれからの道筋を切り開いていくために現れてきたものであることが、お分かりいただけたと思います。
 このように身の上に起きた困り事や苦痛は神様から示されたものですから、「みしらせ」と言います。



〒545-0043 大阪市阿倍野区松虫通1丁目2-27
サイトマップ
Copyright ©shizensha All Rights Reserved. 無断転載禁止