自然社本宮にようこそ
ここは和歌山県の北部、高野町の山中にある「自然社本宮」です。
自然社本宮は皇大神(すめらおおかみ)様をお祀りしている所で、
私たち自然社で信仰をする者の中心地であり、心のふるさとです。
![]() |
御神水
御神殿の真下の谷間からこんこんと湧き出るきよらかな水。このお水は頂く人の心次第で不思議なはたらきをする「御神水」です。 一の鳥居からこの御神水舎まで約十五分。少し休憩して御神水を頂きましょう。 御神水を頂くときは「今後は常に水の恵みに感謝する心になります」と心の中で唱えます。 |
![]() |
祈り
現世のとらわれから離れて、清らかさを取り戻した時、どんな願いがあなたの心にあるのでしょう。 きっと周りの人の幸せを祈らずにいられない、あたたかい思いやりに満ちた心で祈っておられることでしょう。 自然社本宮はそういう場所です。自然社ではそういう心に目覚めていくことを目指して信仰をしています。 写真は拝殿正面(奥は教祖殿拝み所) |
![]() 〒545-0043 大阪市阿倍野区松虫通1丁目2-27 |
サイトマップ |