苦手な事にも手を着けてみよう
そこに新しい生き方が生まれる
苦手としている事や、やったことのない事にはなかなか手を出そうとしない、というクセがいつの間にか染みついてしまっているものです。
保守的というよりは、臆病とか怠けていると言った方がよいような状態を続けていたのでは、自分も、周りも、腐らせてしまうかもしれません。
手を着ける、くらいなことならできるはずです。なにも最初からきちんとした成果や収穫を期待されているわけではないのですから、ともかく「手」くらいは着けてみましょう。
ドギマギしながら新しい事に携わっていくうちに、これはどうしたらいいのだろう、という疑問に突き当たったらしめたものです。
疑問や問題は「困ったこと」ではなく、持てる力を精一杯に出して、新たな境地を開いていくきっかけです。目の前の事態を十分に観察するのもよし、