親や先祖を尊ぶ家庭に思いやり
のある子供が育っていく
思いやりとは何でしょう。一言で言えば、相手の気持ちになり、相手の立場に立ってものを考えるということではないでしょうか。
私たちが周りの人に思いやりの心を持つのは、相手と自分とはお互いに人間同士であるというつながりを感じるからです。
人間は何もないところから突然現れてきたものではありません。人がこの世に現れたのは、親の子として生まれてきたのであり、親もまたその親の生命の延長として生まれ…、人は皆、先祖代々から続いてきた生命のつながりの中にあるのです。
そして、親は子供を慈しんで、世の中に出た時に社会に貢献し社会の一員として周りと融和して幸せを得られるよう、世の中にきちんと通用するように、しつけることはしつけ、教えることは教え育て、子供は親の愛情を受けて親を慕って成長していきま