今月の言葉 > 自然誌 巻頭文から > 令和05年10月号

変わりたいとの意志を持つ
   教主 橋本のり子
   


 私たちは現状に満足することなく、少しでも向上していきたい変わりたいと願っていると思います。
 特にこの教えを信仰しておられる皆さんは、自分の心のありようを自覚して反省をし、霊(たま)魂(しい)を浄めていくという目標を持っておられると思います。
 自身の霊魂の浄化は、自分の力ではどうにもならず、神の御心がはたらいて変わっていくのですが、それにはまず自分自身が「変わりたい」という強い意志を持ちつづけることが必要です。
 自分の心のありようを真剣に知りたいと願い、そのままを認め、反省し、生き方を改めていくという


ように、自分にできる努力をするという強い意志と努力によって、ふさわしい時に変えていただけるのです。ですから、私たちはひたすら「変わりたい」という意志を持ち続けて努力を積み重ねていくことです。
例えば、やりたいことだけやって、やるべきことでも苦手なことを後回しにして、人に迷惑をかけている場合、まずは「気付い事をすぐやる」と決意して実行することによって、いつか気付いた事をすぐに行える人に変わっていけるのです。
 自分が変われるのは、神の御心にあり、それにはまず決意と努力が必要であるということの信念を持って積み重ねてください。




〒545-0043 大阪市阿倍野区松虫通1丁目2-27
サイトマップ
Copyright ©shizensha All Rights Reserved. 無断転載禁止