決めつけを外して
教主 橋本のり子
七年前に観音竹の小さい鉢植えを頂きました。その後枯れたと思い捨てようかと思って見ると、株の中心に小さい緑色の芽があるのを見つけました。そこで時々水をやったり日中は鉢を外に出したりしたところ、少しずつ成長はしていましたが、あまり変わりはありませんでした。それが先日ふと鉢に目をやると、小さく白い花が咲いているのを見つけて大変に驚きました。
このことを通して、決めつけをなくすということを教えていただきました。私たちはどうしても過去からの経験から、周りの人や事柄に対して「このようになっていくのではないか」と予測して無意識に決めつけをしてしまいますが、私の体験のように、枯れてしまったと思えるような植物に対してあきらめず世話をしてやると、数十年に一度しか咲かない