今月の言葉 > 年間の心得 > 平成二十二年 の心得

平成二十二年
今年はどういう年になるか
年間を通じて心得るべきこと
教祖年祭 教主御親教 要旨
平成二二年二月四日〜平成二三年二月三日迄
変わり目の年であるから、努力することに尽きる年である

 今年という年のことですが、政権が変わって色んな事が変わっていくと思います。選挙の時の公約もあるから、今まで無かったけれどこれができたというものを作る方向に行くでしょう。
 今年は変わり目の年です。地球全体として変わり目の年なのです。変わり目というのは、大祓詞を教典を折って読んでいくと1行目2行目3行目と変わりますが、7行から8行目で次のページになるという変わり目です。全く違うページにいくということです。
 大宇宙から見ての地球全体の動き、地球を囲む空気とか環境が全く違う土台に乗っていく、変わり目に入る年です。同じページで行が変わっていたのが


、ページが変わるのです。変わるのと、変わり目と、大きく違うわけです。
 土台が変わってくるということですが、人間として生きている基本は変わらない。「人間の本体は霊魂である」ということは何も変わらない。霊魂は永遠であって、この世で生きている間だけでなく、幽界という見えない御霊の世界で、生きていたときの続きをやっていくということです。この世で生きている間にやり足りなかったこと、過ったことは、幽界に行ってからその続きをする。
 逆に、皆のために積んだことは霊魂に記録されていて、霊魂の世界でも清らかな方向に進んでいけるのです。幽界に行ってもこの世に生きていたときに積んだ、その続きからやれるわけです。
「霊魂が永遠であることを信じる信念を深くしていくこと」ということです。
 霊魂は永遠であるということを信念として、自分の生き方を決めていくということです。
 人間は自分の意志で決めることができるものを頂いています。幽界にいった時どの位置からスタート


できるか。今生での続きをそのまま始められるか、今生で間違いすぎてもう一回やり直しをする事になるか。
 霊魂は永遠なんだと、先祖の供養でも、「みおしえ」のお誓いでも、それを続けていくことが大事なのです。続けていくことによって体が覚えます。「ゴミが落ちている」と気が付いたら手を出して拾う。体が覚えていくと心がそのような人になっていく。どっちを選ぶかという時に、ご先祖に喜んで頂ける選び方をする事ができる人になるのです。
 先祖と神様に喜んで頂けるということは、自分の幸せなのです。親に喜んでもらって良かったという思いを一つでも多く積んでいくようにしましょう。

 今年は、「変わり目の年であるから、努力することに尽きる年である」ということです。やり慣れてないことをやり出すのですから、努力しないとできない。すぐ楽な方へ行ってしまう。努力に尽きるということです。


 変化と変わり目の年に当たって、目に見えぬ永遠を信じる心を強くしていくには、迷いを無くしていく。
 みんな先祖の御霊の供養をしているということは人が亡くなっても終わってないわけでしょう。
 形のある物や事柄に捉われるこの世で、結果を出そうと、良いことを3回ぐらいやってそれで結果が出ればよしもう一回やろう、10回やっても何の答えの出ないこともあるんですよ、だけど永遠に今生じゃなくずっと続いていくっていう長いものを思う気持ちにスタンスを長くしたら、3回や10回で答えでないで簡単に諦めるようじゃいかんということですよ。
「結果を出すというような短い物差しとならず、体を使って実行し、体が覚えたら心が慣れてくる」初めは嫌だなと思っても、早起きでも、やっていくとだんだん心も覚えて自然に起きよといったら素直に起きる気になると体が動くようになる。まず体を使ってやることです。そしたら心が自然に覚えて体も慣れて心も慣れて、体も心も両方慣れてきて、先祖


に喜んでいただける生き方をしていける。
「一貫した努力によって幽界でもそのまま通用する息の長い取り組みを実行をしていくことです」
「何か一つのことを決めて、一貫して続ける努力する年としてほしいと思います」
 神様は何遍も「努力に尽きる年である」とおっしゃいました。長い物差しでこの世じゃない100歳の物差しで決めてしまわないで、何百年もの物差しのつもりなって、そしたら何百年ものずーっと生きていく、霊魂はずーっと精進、神様の元に近づくために、精進するんですよ。
 目の前にやらなければいけない事が起きてきたら私がやる事だという気持ちでやると楽しくなってくる。私たちは自分の意志で生きる、何か目についたり気が付いたらその時やることです。その時やるのが一番良いのです。気付いたことをすぐやるには努力しないとできません。変わり目ということは、今までこれで大丈夫だった、これで許されていたことが、そうはいかないことも出てくるのです。
 何か一つのことを、こういう変わり目の年だから


私も変わる、今まではやりたいことから始めたけど、後回しにしたことを一番にやろうと努力する。変わり目に当たり努力に尽きる年であるということです。
 ページが変わったんだから何か努力をする。今まで通りでは不都合が出て来ると思います。死んだら終わりというような短い考えにならないで、神様が教えて下さったこの年を生かして、好きなことからやってた人は後回しにしたことを一番にやると決めて、それをやることに努力をしていく一年にして頂きたいと思います。